ブリ(鰤)の豆知識とお取り寄せ情報
画像:ブリ
西日本の年取り魚、寒ブリのお取り寄せ
西日本ではお正月の魚と言えばブリをさすことが多く、年取り魚として年越しにいただくことが多いものです。
かつては塩蔵した「塩ブリ」が多く流通していましたが、最近では出回り量のほとんどが冷蔵のブリになっています。
お刺身以外の調理なら、煮るにも焼くにも、調理の際には塩をしてからというのがブリを美味しくいただくポイントですので、生のものを求めたら早いうちに切り身にして塩をしておきます。
ブリの価格は天然物と養殖ものでの違いもありますが、大きさの違いが大きいです。こと天然ものの場合、大きさによって脂のノリが大きく違いますのでできるだけ大きいものの方がお味のほうも期待できます。
一方、養殖ブリは比較的脂のノリが良いものが安定して出回っています。
出世魚のブリは関西のおせちの定番メニュー
ブリは成長段階に応じてツバス、ハマチ、ブリ等と、名前が変わることから、出世魚と言われ、それ故におめでたい魚とされ、おせち料理にも使われます。
関西地域ではおせち料理の中にブリの塩焼きがはいるのが定番です。
スポンサード リンク
お雑煮にブリが使われる地域も。
九州地方、中国地方ではお雑煮にブリを入れる地域が多くあります。
しょうゆ汁仕立ての出汁の中に湯洗いした塩ブリを入れて煮て、青菜等を添えます。餅は角餅であったり丸餅であったりいろいろです。
九州地方ではあごだしで比較的シンプルな具材、中国地方では大根や人参、焼き豆腐などを入れる具だくさんの雑煮のことが多いようです。
天然ブリなら日本海産が味に定評
ブリの中で評価の高いのが日本海産です。日本海の冬の荒波にもまれ脂がほどよくのっている寒ブリが人気です。新潟沖から山陰沖までの漁場で漁獲されるものが多いのですが、特に氷見漁港などに水揚げされるものが「氷見ぶり」として有名です。
進化する養殖ブリも
最近は、養殖のぶりも高品質化しています。
エサや育て方に独自の手法を用いることによって高品質の鰤となるのだそう。
鹿児島の鰤王、徳島のハーブ仕立てブリ 大分のかぼすぶり 愛媛の吟鰤 などがあり、いずれも魚臭さが少ないなどの特徴があります。
一本もののブリのお取り寄せ手配はお早めに
ブリは年末にスーパーでも大量に出回りますのでさして時期を気にする必要はないのですが、こと一本ものの大型の天然ブリとなると、限定数があったりというケースがあります。早めの手配をされた方が良いようです。
投稿者:狸穴猫
鮭のえらび方とお取り寄せ情報< トップ >あわび(鮑)のえらび方とお取り寄せ情報
正月食材お取り寄せガイド関連記事