お正月なび おせちから年末のお取り寄せ、大掃除まで

正月料理のレシピとコツ

正月料理の押さえておきたいレシピとコツをピンポイントで解説。これができたら素人と言われない正月料理ってあるんです。

スポンサード リンク

お手軽スイーツおせちを作ってみた -買ってきて詰めるだけでどこまでできるか-
ほぼ詰めるだけ系、お手軽・簡単スイーツおせちを作ってみました。構想2年、製作90分。成城石井とイトーヨーカドーとコンビニで調達出来る材料・製品でできちゃいました。
数の子のアレンジレシピ 数の子のチーズディップ
ふつうに味つけした数の子も美味しいですが、ちょっと手を加えるとガラッと雰囲気が変わります。我が家で好評のお手軽な数の子のアレンジレシピをご紹介。
おせちの重詰めの基本パターンと盛りつけお助けアイテム
おせち料理をお重に盛りつけるときの重詰めの基本パターンの解説と、用意しておくと便利な盛りつけお助けアイテムの各種をご紹介。
かまぼこの飾り切り(2) 「日の出」
かまぼこの飾り切り「日の出」の作り方、動画あり。「日の出」はお雑煮のトッピングにも皿盛りにもと使い勝手のよい飾り切りです。とても簡単にできる飾り切りですので、普段使いにも便利です。
かまぼこの飾り切り(1) 「結び」
かまぼこの飾り切り「結び」の作り方。「結び」はとても簡単にできるかまぼこの飾り切りですが、お雑煮やお吸い物にいれるととてもよく映えます。作り方の動画もありますのであわせてどうぞ。
たらこ・明太子をお餅に絡める時のちょっとしたコツ
明太子やたらこをお餅にからめる時のコツ、実はとってもカンタンなんです。あるものと一緒にからめると...
お餅を早くこんがり焼くには?
お餅を早くこんがり焼くにはどうしたらいい?その答えは電子レンジとオーブントースターのコラボ作戦です。これなら従来の約半分の時間でしっかり黄金色の焦げ目がついた状態に焼き上がるんです。お餅好きなせっかちさんも大満足。
海老の冷凍保存の方法 水と一緒に冷凍すればぱさつきなし
保存がききにくい殻付き海老、有頭海老ですが、ご家庭で簡単に冷凍保存ができます。このページではご家庭でできる海老の冷凍方法についてご説明しています。簡単ですので鮮度のよい海老が手に入ったらお試しを
栗きんとんのレシピ(栗餡のもの)
栗だけで作る「ぜいたく栗きんとん」の簡単レシピ。栗きんとんもフードプロセッサーを使うとあっという間に作れます。
小豆(あずき)の煮方
煮くずれない小豆(あずき)の煮方レシピです。あく抜きをしっかりするのと、落としぶたを使うのが小豆をおいしく煮るコツなんです、ちょっとしたことだけでとても上品な煮小豆に仕上がります。お正月にぜひどうぞ。おまけレシピつき。
味付け数の子の作りかた 意外にかんたん、ポイントは塩抜き!
数の子の上手な戻し方と味付けのレシピ。数の子は祝肴にも入るお正月の定番メニューです、手作りはまたひとしおのおいしさがあります。味付け数の子は塩数の子の戻し方(塩抜き)のちょっとしたコツさえマスターすれば意外に簡単なんです。

 



▲ホームへ戻る

お正月なび メニュー

 

ページ先頭に戻る