神奈川、横浜の初詣スポット-首都圏(南関東)の初詣スポット2-
画像:鶴岡八幡宮
【神奈川・横浜の初詣スポット目次】
横浜の人気定番初詣スポット
- 伊勢山皇大神宮(横浜市西区) (→地図)
- 伊勢山皇大神宮は関東のお伊勢さまとして親しまれる横浜総鎮守の神社。「勝守」というお守りがとても人気だそうです。
- 京浜東北線の桜木町駅から徒歩10分、京急日ノ出町駅からも徒歩8分と、とても便利の良い場所にありますのでアフター初詣にベイエリアや中華街にと繰り出せます。
- 最寄り駅:桜木町駅(JR、市営地下鉄)、京急日ノ出町駅
- 總持寺(横浜市鶴見区) (→地図)
- 富山の永平寺とならぶ曹洞宗の両大本山の1つが横浜の總持寺。石原裕次郎のお墓があることでも有名なお寺です。祀られている大黒様にちなんだ大黒最中もお詣りのお楽しみの1つかも。
- 門前の屋台も賑わいます。
- 最寄り駅:鶴見駅(JR)、京急鶴見駅
- 成田山横浜別院(横浜市西区) (→地図)
- 千葉の成田山新勝寺の横浜別院。明治初期に横浜へ移住してきた千葉の成田山の信者のために遙拝所として創建されたものでしたが、その後は本尊不動明王を安置し野毛山不動尊として発展して信仰をあつめてきました。
- 立派な新本堂が2015年に落慶したばかりです。
- ご利益:交通安全、開運出世など
- 最寄り駅:桜木町駅(JR、市営地下鉄)、京急日ノ出町駅
神奈川県の定番人気初詣スポット
- 川崎大師(神奈川県川崎市) (→地図)
- 例年初詣ランキングに名が挙がる川崎大師は、厄除けに霊験あらたかという評判の高い古刹、弘法大師を本尊とする真言宗のお寺です。
- 京急の川崎大師駅(京急大師線)を降りるとすぐそこが土産物屋さんの並ぶ参道です。
- 人気のお大師様だけに人出はハンパないので混むことだけは覚悟してお出かけを!
- ご利益:厄除け
- アクセス:京急川崎大師駅からすぐ
- 鶴岡八幡宮(神奈川県鎌倉市) (→地図)
- 古都鎌倉の高台にたつ鶴岡八幡宮は鎌倉開府の武将、源頼朝ゆかりの神社、全国有数の初詣スポットです
- 遠くからもその社殿が見える鎌倉のシンボル的存在で、平安時代に京都の石清水八幡宮の神さまを勧請したのが創建とされます。
- 横須賀線の鎌倉駅前から参道まですぐですし、徒歩で10分とアクセスが良いのもうれしいですね。
- ご利益:家内安全、商売繁盛、厄除けなど
- アクセス:鎌倉駅より徒歩約15分
- 寒川神社-相模国一之宮-(神奈川県寒川町) (→地図)
- 寒川神社は相模国一之宮であり、また江戸城の裏鬼門をの鎮護の社。厄除けや八方除けにご利益が高いといわれます。武田信玄が戦勝祈願したことでも有名な神社です。
- ご利益:厄除け、八方除け
- アクセス:相模線宮山駅より徒歩約10分
- 建長寺(神奈川県鎌倉市) (→地図)
- 臨済宗建長寺派の大本山で鎌倉五山の筆頭。
- 禅寺ならではの凜としたたたずまいの中に立てば自然と身が引き締まる...かも。
- ご利益:開運招福全般、商売繁盛全般、厄除け、傷病平癒全般、金運
- アクセス:鎌倉駅より徒歩約20分、北鎌倉駅より徒歩約15分
- 箱根神社(神奈川県箱根町) (→地図)
- 箱根芦ノ湖畔にある緑に囲まれた神社。箱根大神を御祭神とし、古くからの山岳信仰の雰囲気の色濃い神社です。境内には本殿の他に九頭龍伝説にもとづく九頭竜神社もあり、いずれもパワースポットとしても人気があります。
- ご利益:開運厄除・交通安全・心願成就
- アクセス:湯本駅からバス約40分 (詳しくはこちら→神社公式の交通案内)
横浜のエリア別初詣スポットガイド
横浜は港町という印象が強いですが、実はかなり広域なので、山中といった風情の社寺も多いです。
横浜市南東部(瀬谷区、泉区、戸塚区、栄区)
横浜市北東部(鶴見区、神奈川区、港北区)
建功寺は大晦日には幾千ものろうそくの灯火で幽玄の世界となった中で除夜の鐘をつく「萬燈除夜の鐘」という行事があり,一般のかたでも鐘をつくことができます。
横浜市北部(青葉区、都築区、緑区、保土ケ谷区、旭区、)
横浜市南西部(中区、西区、南区、磯子区、港南区、金沢区)
この一帯は鎌倉幕府のあった時代から重要な港湾拠点であったことから数多くの社寺があります。
- 本牧神社(横浜市中区)
- 伊勢山皇大神宮(横浜市西区)
- 水天宮平沼神社(横浜市西区)
- 成田山横浜別院(横浜市西区)
- 横濱水天宮(横浜市南区)
- 杉山神社(横浜市南区)
- 中村八幡宮(横浜市南区)
- お三の宮日枝神社(横浜市南区)
- 永谷天満宮(横浜市港南区)
- 富岡八幡宮(横浜市金沢区)
- 瀬戸神社(横浜市金沢区)
高台にある本牧神社は横浜の街が一望できる展望スポット!
スポンサード リンク
神奈川県の有名初詣スポットガイド
川崎市とその周辺地域
- 川崎大師(神奈川県川崎市) (→地図)
- 稲毛神社(神奈川県川崎市) (→地図)
- 橘樹神社(神奈川県川崎市) (→地図)
- 丸子山王日枝神社(神奈川県川崎市) (→地図)
- 若宮八幡宮・金山神社(神奈川県川﨑市) (→地図)
- 琴平神社(神奈川県川崎市) (→地図)
- 日枝大神社(神奈川県川崎市) (→地図)
- 溝口神社(神奈川県川崎市) (→地図)
鎌倉・横須賀方面
鎌倉時代に幕府がおかれた古都鎌倉は、鎌倉仏教の影響が色濃く名刹が多い地域です。
- 鎌倉大仏殿高徳院 (神奈川県鎌倉市) (→地図)
- 荏柄天神社(神奈川県鎌倉市) (→地図)
- 鶴岡八幡宮(神奈川県鎌倉市) (→地図)
- 円覚寺(神奈川県鎌倉市) (→地図)
- 葛原岡神社(神奈川県鎌倉市) (→地図)
- 東慶寺(神奈川県鎌倉市) (→地図)
- 建長寺(神奈川県鎌倉市) (→地図)
- 妙本寺(神奈川県鎌倉市) (→地図)
- 長谷寺(神奈川県鎌倉市) (→地図)
- 薬王寺(神奈川県鎌倉市) (→地図)
- 大船観音寺(神奈川県鎌倉市) (→地図)
- 鎌倉宮(神奈川県鎌倉市) (→地図)
- 久里浜天神社(神奈川県横須賀市) (→地図)
- 叶神社・八幡神社(神奈川県横須賀市) (→地図)
- 森戸神社(神奈川県葉山町) (→地図)
鎌倉といえばお土産はやはり鳩サブレでしょうか?ほんのりバターの香るとってもかわいい焼き菓子です。
|
湘南方面
湘南というと夏のイメージを持たれる方が多いかもしれませんが、寒川神社、平塚八幡宮や江島神社をはじめ初詣に人気の社寺が数多くあります。
- 鵠沼伏見稲荷神社(神奈川県藤沢市) (→地図)
- 江島神社(神奈川県藤沢市) (→地図)
- 白旗神社(神奈川県藤沢市) (→地図)
- 六所神社-相模国総社-(神奈川県大磯町) (→地図)
- 平塚八幡宮(神奈川県平塚市) (→地図)
- 前鳥神社(神奈川県平塚市) (→地図)
- 平塚三嶋神社(神奈川県平塚市) (→地図)
- 鶴嶺八幡宮(神奈川県茅ケ崎市) (→地図)
- 寒川神社-相模国一之宮-(神奈川県寒川町) (→地図)
江ノ島にある江島神社は海の神、水の神であるとともに、幸福・財宝を招き、芸道上達の功徳を持つ神様として人気。
厚木・伊勢原・相模原方面
- 比々多神社(神奈川県伊勢原市) (→地図)
- 伊勢原大神宮(神奈川県伊勢原市) (→地図)
- 大山阿夫利神社(神奈川県伊勢原市) (→地図)
- 日向薬師(神奈川県伊勢原市) (→地図)
- 座間神社(神奈川県座間市) (→地図)
- 鈴鹿明神社(神奈川県座間市) (→地図)
- 弥生神社(神奈川県海老名市) (→地図)
- 有鹿神社(神奈川県海老名市) (→地図)
- 浅間神社(神奈川県大和市) (→地図)
- 出雲大社相模分祠(神奈川県秦野市) (→地図)
- 白笹稲荷神社(秦野市) (→地図)
- 亀ヶ池八幡宮(神奈川県相模原市) (→地図)
- 大雄山最乗寺(神奈川県南足柄郡大雄町) (→地図)
大雄山最乗寺は近年パワースポットとしても人気が高いお寺です。
小田原・箱根・足柄方面
小田原を越えるとそこはもう伊豆半島、山がちな地形になります。
小田急、JRとも便利がよいのでちょっと朝早く出れば首都圏からなら日帰り圏内ですが、熱海や箱根などの温泉地もありますので初日の出の観望がてら泊まりがけで訪れるのも良い地域です。
- 報徳二宮神社(神奈川県小田原市) (→地図)
- 箱根神社(神奈川県箱根町) (→地図)
- 子之神社(神奈川県湯河原町) (→地図)
- 五所神社(神奈川県湯河原町) (→地図)
- 真鶴 貴船神社(神奈川県南足柄郡) (→地図)
神奈川県の初詣事情
川崎大師、鎌倉大仏、鶴岡八幡宮など、神奈川県は首都圏の中でもとりわけ有名な社寺が多い地域です。
初詣ランキング常連の川崎大師の賑わいを楽しむもよし、古都鎌倉の風情を楽しむもよし、港町横浜でアフター初詣を楽しむも良しと、神奈川県には初詣に人気のスポットがたくさんあります。
また、首都圏から気軽に行けるパワースポットもたくさんあるのが神奈川北西部です。新年はじめに初詣がてらパワースポットで気力をチャージというのも良いかもしれません。
投稿者:狸穴猫
東京の初詣スポット-首都圏(南関東)の初詣スポット1-< トップ >京都の初詣スポット/関西(近畿)の初詣スポット1
初詣スポットガイド2023関連記事