重箱/お重-お正月の器1-
お正月の華、おせちの器としての重箱
お重箱といえばお正月の食卓におせち料理を盛りつけるための器として使われるというのが1番メジャーな使い方ではないでしょうか。
彩り豊かなおせちも重箱に盛りつけられていると一層華やかに感じられますね。
このページでは重箱のいろいろについてご説明しています。
【このページの目次】
重箱のいろいろ
重箱の素材
重箱は白木、木製、木乾製、竹製、陶磁器製、樹脂製などさまざまな素材のものがあります。
木製の重箱
比較的高級なお重箱では木製が主流です。
同じ木製でも板を組んでつくったものもあれば、薄い木の板を曲げて作った曲げ木、曲げわっぱのものがあります。
安価で手軽に使え、手入れも楽なことから近年は樹脂製の重箱が多く出回っていますが、高級品として木製の重箱もまた人気です。
お正月だからこそ伝統的な上等なもの使いたいということであれば木製の本格的な塗りのものも良いかもしれません。
樹脂製の重箱
樹脂製であっても、ある程度厚みがあるものですと安っぽい感じはしませんし、丈夫で使い勝手が良いので、行楽やホームパーティなどで頻繁にお重を使いたいといった場合には樹脂製のメリットは高いでしょう。
木粉を樹脂で固めた木質樹脂製のものもあります。
また、食洗機の普及に伴い、樹脂製の食洗機対応のお重も増えてきました。
昨年くらいからでしょうか、透明なアクリル製のお重箱もちらほらみかけるように。
厚手のアクリル製のお重は盛り映えがします。
デパートのおせちでも、今まで阪急百貨店、伊勢丹などでアクリル製のお重の高級おせちが登場しています。
磁器・陶器の重箱
磁器や陶器のお重箱もあります。有田焼や波佐見焼のものが多いです。
▼有田焼のお重箱
<ARITA PORCELAIN LAB/アリタポーセリンラボ> 二段重 ゴールド 巻物四君子【三越伊勢丹/公式】税込16500円【三越伊勢丹】
重箱の大きさ
重箱のサイズは「寸」(1寸は約3センチ)で表示されることが多いです。
6寸ですと一辺が18センチ、7寸ですと21センチとなります。内寸で表示されているか外寸で表示されているかはメーカーごとに異なります。
薄い樹脂製のものの場合は内寸と外寸の差が少ないですが、木製の場合や樹脂製でも厚手の場合は内寸と外寸の差が1センチくらいありますので重箱を購入する場合はサイズの表記をよくチェックしてくださいね。
重箱の大きさと人数の目安
お召し上がりになる人数が3~4人でしたら6寸~6.5寸、4~5人でしたら6.5寸~7寸程度の重箱というのがだいたいの目安かと思います。
重箱の形
お正月用の重箱としては、正方形のものか、正方形の側面をちょっとふくらませたような形(胴張)、あるいは正方形の隅をちょっとだけ切った形(隅切)が主流ですが、丸いお重もあります。
木製のものはやはり多少形が限られますが、樹脂製のお重では梅花型などさまざまな形があります。
正方形の重箱
やはり一番一般的なのが正方形です。
胴張の重箱
側面がちょっとだけ張った形の重箱です。少し柔らかい印象になります。
丸形の重箱
隅切の重箱
正方形の角をちょっとおとした形になります。
小判型
亀甲形重箱
球形重箱
珍しいところでは球形のお重も。有田焼のお重です。
重箱の塗りや色
重箱の表面は、ワンウェイの白木のもの以外は漆(うるし)や合成樹脂で表面を塗ってあるものが殆どです。
黒塗り、朱塗りをベースにしたものが多いですが、春慶塗りなど、木地の木目を活かした塗りのものもありますし、津軽塗や若狭塗の高級な品では研ぎ出し模様のものもあります。
白木のお重でも表面に透明な塗りが施された物は長くつかうことが可能です。
最近はカラフルな色合いの重箱も増えています。
内側の色
内側が朱色に塗られているものは「内朱」、黒塗りのものは「内黒」と呼ばれます。
白木で内朱のお重は、お正月以外(行楽やホームパーティ)にも使いやすいお重です。
スポンサード リンク
重箱のデザインと模様
お重はやはり吉祥柄が主流
重箱の蓋や側面にさまざまな図柄が描かれますが、絵柄は概ね松竹梅や菊、鶴、曲水といった、いわゆる「吉祥柄」と呼ばれる和の模様が一般的です。
とはいえ、近年では大胆でモダンな絵柄や、シンプルなデザインのもの、カラフルなものも多くなってきています。
本物の金粉を使った蒔絵や沈金などとなると、食器でありながら、もはや工芸品の域といったものもあります。
側面に絵柄のないものを校倉重(あぜくらじゅう)といい、縁に金彩を施した物が多いです。絵柄がないためにお正月以外の時期にもいろいろ使いやすい重箱です。
現代感覚のお重いろいろ
最近の重箱の流行としては、和風の絵柄であっても従来の吉祥柄とは少し違った大胆な色や絵柄が増えてきました、さらに洋風の図柄のものも出てきました。
その中からいくつかご紹介します。
花散らし系の重箱
全面に小花を散らしたような図柄のお重箱です。普段の行楽などに使いやすい雰囲気です。
和モダン系重箱
和風でありながら従来の吉祥図柄にないモダンな雰囲気のお重です。
カラフル系
黒や朱にこだわらないカラフルな重箱もふえてきました。
白木+αのナチュラルモダン重箱
白木のお重というと今までは色柄無しが多かったのですが、近年白木のお重に模様を配したりといったナチュラルモダンタイプのお重も。
お子様に人気のキャラクター重箱
人気のキャラクターがお重の絵柄に!
ディズニーはじめさまざまなキャラクターがおせちを彩ります。和風のものが苦手なお子様でもキャラクターのお重にはいっていればおせちに手が伸びるかも?
「手作り派なので市販のキャラクターおせちを購入する必要はないけど、キャラクターのお重箱は気になる」という方にはうれしいですね。
★キャラクターおせち料理についてはこちらの特集コーナーをどうぞ
ディズニーの重箱
世界中で人気のディズニーキャラクターも重箱になっています
人気者のミッキーマウスはお重もたくさん。
大人数で集まる時に使いたい 金箔風のお重「ミッキーマウス」税込3850円【ベルメゾンネット】
となりのトトロのお重
スタジオジブリの人気キャラクター、となりのトトロのお重です。大トトロ、中トトロ、小トトロがお重の上面にお行儀よく並んでいます。
スヌーピーのお重
世界中で人気のスヌーピーもお重に。いずれも5寸サイズ(一辺が15㎝ほど)です。
九谷焼の高級重箱にスヌーピーが登場
税込77000円とかなり値の張るスヌーピーのお重が三越伊勢丹から。
完全受注生産とのことです。
<KUTANI SEAL/クタニシール> スヌーピーin銀座2020 銀座三越限定 KUTANI SEAL 二段重【三越伊勢丹/公式】
重箱のお値段って?
初めて購入される場合、どのくらいの価格のものならいいのか...と、やはり価格のことが気になりますよね。
ですが正直なところ重箱のお値段というのはピンからキリまで果てしなくひろいです。
手頃なものですと樹脂製の2~3千円の品からありますし、木製本漆塗りの上にで全面に沈金や蒔絵をほどこした工芸品に近いものとなると数百万円を越えるものまであります。
ですから「ご予算に応じて」としか言いようがないのですが、木製で2~5万円、樹脂製でしたら5千円~1万円程度は見ておかれれば、好みのものを選びやすいのではないでしょうか。
投稿者:狸穴猫
お正月を盛り上げるとっておきアイテム< トップ >2022通販おせちの予約しめきり(終了予定)一覧(デパート・通販おせち有名ショップ)
年末年始ピックアップ特集関連記事