大掃除とゴミの日
ゴミの日を意識して計画を立てる。
大掃除の計画には、年末のゴミ収集の日程を組み込んでおく必要があります。
ゴミが出るのは「掃除」ではなく「片付け」
ところで、ゴミが多く出るのは実は「片付け」であって「掃除」ではないんですね。
裏をかえせば「片付け」を先に済ませてしまえば、ゴミ出しを気にせずに掃除に励めるということです。
こちらのページでも書きましたが、「片付け」を先行させるのがコツです。
スポンサード リンク
大物ゴミは早めにチェック
可燃ゴミは年末ギリギリまで収集があることが多いですが、可燃ゴミに比べて収集日の少ない不燃ゴミや粗大ゴミなど、そして収集に申し込みなどがいるモノは要注意です。
家具や家電など、大型のゴミは早めにチェックしておき、収集日にあわせてその周辺の大掃除の計画を立てると効率的です。
ゴミ収集の日程は早めにチェック
自治体によっても違いますが年末年始のゴミ収集は普段の収集と日程が変わることがあります。早めにチェックして、それに沿って大掃除の計画を立てましょう。
年末年始のゴミ収集のお知らせは地域の掲示板や自治体の広報でかなり早くからお知らせがありますので、早めにチェックしておきましょう。
また、年始はじめのゴミ収集は、ゴミの量が増えるために特に都市部では混乱する場合も多いですのでできるだけ分割して出すなどの工夫も必要です。
ゴミ袋の用意は余裕をもって
ゴミ袋の確保、これは意外に重要です。
大掃除の最中にゴミ袋のストックがなくなってあわてて買いに走るのはかなり時間のロスを生みます。
ゴミ袋は年末に使わなくても翌年分のストックになるだけですから、余裕をもたせた数をまとめて購入しておく方が効率的ではないでしょうか。
また、サイズごとにある程度の量になるとゴミ袋ってけっこう重いです。ついでに購入するものがある場合はネットで購入してしまうのも1つの手です。
ちなみに管理人はここ数年、年に一度、ゴミ袋は、台所用サプライと一緒に厨房関係の業務用ショップから購入しています。
定番の組み合わせは以下のような感じ。
普段の買い物の手間も減ります。
投稿者:狸穴猫
掃除と片付け< トップ >しつこい焦げつき汚れ対策その1-業務用の「布たわし」-
大掃除とその準備関連記事
お正月なび 人気の記事