お正月なび おせちから年末のお取り寄せ、大掃除まで

お正月準備の買い物のコツはこの5つ

コツを押さえれば年末の買い物も楽々!

お正月に向けた買い物は何かと量が多くなります。

昔と違ってお正月早々から開いているお店は多くなりましたが、やはり年の初めということでお正月ならではのあれこれを用意されることは多いですし、年始には家中きれいにしたいと思うのは昔と同じですので掃除用具も普段より多く必要です。

大掃除もしたいものですし、大掃除ついでにいろいろなものを買い換えたりということもあるでしょう。

さて、忙しいさなかの大量の買い物にはいくつかのコツがあります。

 

スポンサード リンク

 

お正月に向けた買い物のコツは5つ

管理人は基本的に5つの原則に沿って年末の買い物をします。

年末の買い物のコツ1 早めに買えるものは早めに買っておく

食材ですと乾物などは日持ちしますから早めに買えますし、食器類も11月半ばにはお正月に向けたラインナップが出そろっています。

家電類はボーナスの時期を考えられる場合もあるかとは思いますが、年末押し迫ると配送の予定などが都合よく決まりにくくなりますので12月10日頃までに購入しておくのがオススメです。

早めのほうがいろいろ割安なことも多いのでお財布にもやさしいです。

 

年末の買い物のコツ2 運べる量を考えてお買いものの計画を

意外にガサ張るものが多いのがお正月準備の買い物です。お花やお飾りなどが最たるものです。

運べる量を考えてお買い物の計画を立てましょう。

年末の休みに入ってからまとめて車で...と思われるかもしれませんが、そうすると早め早めというわけに行かなくなります。ネット通販を賢く利用して早め早めに注文しておくのも有効ですよ。

一回に運べる量を考えて、日持ちするものはちょっとずつ余分に買うなどしておくと楽になります。

乾物では新物が出回る11月くらいから買ってしまっても大丈夫です。

 

年末の買い物のコツ3 冷蔵庫と冷凍庫の空きを考えて買う

冷蔵庫は最近は大型のものが増えてはいますが、それでも冷凍庫の容量にはかなり制限があります。

日常の買い物もありますし、通販でカニなどの購入が多くなるなら特に気をつけましょう。

冷凍庫の空きが増えるクリスマス過ぎに到着するようにするなど、時期の工夫も有効です。

 

年末の買い物のコツ4 買いすぎ防止のためにしっかり予算を立てる

買いすぎはお財布の問題だけでなく、運ぶことや保存することなどの手間を増やしてしまいます。

特に買いすぎを生じがちなのが食材ですが、メニューの計画をしっかりたて、予算をきっちり立てることでかなり買いすぎは防げます。

 

年末の買い物のコツ5 チェックリストを活用して忘れ物をなくす

買い物忘れがあると、また買いに走る等、時間をとってしまいますから年末の計画にいろいろ影響を与えます。できるだけ買い物忘れをしないようにチェックリストを活用しましょう。

 

当サイト特製のお買い物チェックリストを是非ご活用ください。

 

 


 

投稿者:狸穴猫


トップ正月準備用買い物リストを作る




▲ このページのトップに戻る
▲お正月の買い物のコツへ戻る

 

ページ先頭に戻る