お正月なび おせちから年末のお取り寄せ、大掃除まで

年末、正月準備はなぜあわただしいのか?

お正月準備、忙しいにはわけがある。

12月は師走と書くように、普段は落ちついた立ち居振る舞いの「師(お坊さんのこと)」すら走りまわるという、とーっても忙しい月です。

 

確かに毎年あわただしく、あっという間に過ぎてしまうのが12月ですね。ではなぜ年末って忙しいのか?

お正月前だから...、確かにそれも答えですが、もうちょっと突っ込んで年末が忙しい理由を探ってみましょう。

あわただしすぎてあまり意識しない事ですが12月が忙しいには大きくわけて三つの理由があります。

 

スポンサード リンク

年末が忙しい3つの理由

大きなイベントが重なる(クリスマス×お正月)

お正月とクリスマスって、1週間しか離れていません。どちらも楽しい行事ですが、行事の準備が2つ重なるとなると準備が大変になりがちです。

正月料理の準備やクリスマスパーティの準備など、楽しい反面かなり時間がとられます。

クリスマスというのが家庭の行事として普及してきた現代ならではの現象です。

 

年末は雑多な用事が増える

年末の大掃除は言うまでもないですが、お歳暮の手配(場合によっては持参)、新年に向けた年賀状作成、といった雑多な用事が大量にあります。

何かと家の中でする作業量も増えるのは言うまでもないですね。

年末年始にお休みになってしまう役所、医療機関、金融機関に絡む用事も前倒ししておく必要があります。

お正月前の雑事対策まとめはこちら

 

お正月準備での買い物が増える

上記2つの影響、そして、新年をあらたまった気分で迎えたいということから、買い換えたいものもいろいろ浮かんできます。

年末は買い物量が桁違いに増えます。

ですが1回のお買い物で運べる量はそうそう多くはできませんから、実質的に買い物の回数が増えるということになるわけです。

さらに、家電製品などを買い換える...といった場合などは品物の検討の時間も必要です。

  

お正月準備の買い物のコツコーナーはこちら

 

こういったことのために時間の余裕が少なくなりがちなのです。

 

正月準備はスケジュールから

年末が忙しくなる理由がわかったところでどうするか?そうです。上記のようなことに対し、対策をうてば師走の忙しさもある程度緩和されます。少なくともお正月になってお正月準備の疲れでバッタリということはなくなります。

では、どのような対策があるでしょう。

手がうてる余地があることの1つは、「正月準備の開始時期を早める」ことです。これだけで余裕が生まれます。

もう一つは「買い物の負担を減らすこと」です。ネット通販(お取り寄せ)や食材宅配などを利用して、買い物の手間と時間をカットしてしまうのです。ネット通販の利用にはある程度のコツが要りますが、うまく使えばかなりの省力化になります。

買い物に出ないことによって、「余計な買い物を減らせる」といった副次効果も出てきます。

年末のお正月準備はこの2つを折り込んでスケジュールを立てるのが必勝のコツです。

さらにお正月準備内容を記録、リスト化しておくと、翌年以降、検討の時間を大幅カットできますし、予定がずれた場合などでも対応がしやすくなります。

 

お正月なび特製 年末お買いものリスト(印刷用pdfもあります)はこちら 

年末の用事ざっくりチェックリスト-日程を書き込んでうっかりを防いで-

 


 

投稿者:狸穴猫


トップ正月準備のスケジュール作りはお早めに




▲ このページのトップに戻る
▲お正月準備のコツへ戻る

 

ページ先頭に戻る