開運!縁起物なび 縁起物のある暮らしはいかが?

狸の置物 -他を抜く強運の縁起物-

愛くるしい狸の置物で強運をゲット!

狸の置物...、そこここのお宅の玄関先で見かけます。商店の店先に立っている事も多いですね。

そんな狸の置物ですが、「他を抜く:他抜き」という縁起の良さで、強運の象徴として人気の高い物です。

また、狸は古来金を表す精霊として扱われていたことから商売繁盛の象徴としても縁起が良いとされています。

 

 

 

狸といえば信楽焼き、信楽焼といえば狸

狸の置物の材質はやはり信楽焼のものが主流でかつ有名です。

信楽というのは地名で、滋賀県の甲賀市にある町名で、その地区を中心に信楽焼の産地が広がっています。

信楽焼の狸の置物には、立っている物、寝ている物、そして持ち物が様々に違ったり、夫婦狸があったりと、バリエーションもたくさんありますので、縁起の良いコレクションとしていくつも買われる方もいらっしゃいます。

 

 

 

狸の置物の由来...昭和天皇がブレイクさせた狸の置物

そんな狸の置物ですが、歴史は意外と浅く、明治時代に信楽焼の陶芸家、藤原鋳造が作った物が最初と言われています。

その後人気は急激に高まりましたが、信楽の狸がの知名度が決定的になったのは戦後の昭和26年。

昭和天皇の信楽への行幸に際して、たくさんの狸の置物を沿道に並べて歓迎したとところ、小さい頃から狸の置物がお好きだった昭和天皇が感激して歌を詠まれた事から、全国的に縁起物としてブレイクしました。

ひょうきんな表情から見ているだけでも何となく微笑みたくなる、そんな狸の置物は「強運の象徴」なだけでなく、笑顔をもたらすことから、家門繁栄のお守りとしても人気があります。

ひょうきんで愛らしい狸の置物は玄関に和みを与えてくれます。

 

屋内用の狸さんももちろんあります。

 

ちょっとユニークな忍者狸もいました。↓

  

★楽天市場でもっと狸の置物を見てみる→click!

★アマゾンでもっと狸の置物を見てみる→click!

 

このエントリーをはてなブックマークに追加

投稿者:狸穴猫


招き猫 -福を招く商売繁盛の縁起物ナンバーワン-ホーム福助さん -福を呼ぶ、願いが叶う縁起物-


 



▲このページのトップに戻る
▲伝統の縁起物へ戻る

開運!縁起物なび INDEX