食味ランキングで選ぶ特選米
お米のおいしさランキング
(財)日本穀物検定協会では、毎年各地の多種のお米を炊飯・試食した結果を食味ランキングとしてとりまとめて発表しています。この食味ランキング特A・またはAのお米はまずは美味しいですね。特A米産出地のその他の品種も期待できる場合が多いです。
ただ、品種の好みもありますし、産地の分け方がおおざっぱなので完全にあてになるものではありません。作付けの少ない品種、重点品種でない品種はランキング対象になっていない場合も多数ありますので注意が必要です。
特Aランクの常連といえば新潟県魚沼地区、上越地区、中越地区、岩船地区や秋田、宮城、山形のお米ですが、毎年数十の産地銘柄が特Aにランキングされますので、新進の銘柄にチャレンジしてみるのもいいかもしれません。
各地の特Aランク産地銘柄
穀物検定協会のランク付けをまとめてみました(平成26年データを元にしています)。
(リンクは楽天市場の検索結果に飛びます)
北海道の特Aランク米
北海道からは「ななつぼし」と「ゆめぴりか」がランクイン。耐寒性だけではなく食味もよい品種が増え、最近ではすっかり北海道もランキング常連になりました。
東北の特Aランク米
米どころ東北もまた特A米が多い地域。注目株は「つや姫」ではないでしょうか。もっちり系のコシヒカリとあっさり系のササニシキの中間くらいのバランスのとれたとても美味しいお米です。作付けも山形県以外に広がってきています。
- 岩手県南産「ひとめぼれ」
- 宮城県産「ひとめぼれ」
- 宮城県産「つや姫」
- 山形県産「コシヒカリ」
- 山形県産「はえぬき」
- 山形県産「ひとめぼれ」
- 山形県産「つや姫」
- 秋田県南産「あきたこまち」
- 福島県会津産「コシヒカリ」
- 福島県中通産「コシヒカリ」
- 福島県会津産「ひとめぼれ」
- 福島県中通産「ひとめぼれ」
関東甲信越の特Aランク米
こめどころ新潟のコシヒカリは圧倒的な強さですね。そして新品種の栃木県のなすひかりも三年連続でランクイン、さめても美味しいと評判のお米です。
- 栃木県県北産「コシヒカリ」
- 栃木県県北産「なすひかり」
- 新潟県上越産「コシヒカリ」
- 新潟県中越産「コシヒカリ」
- 新潟県魚沼産「コシヒカリ」
- 新潟県岩船産「コシヒカリ」
- 新潟県佐渡産「コシヒカリ」
- 山梨県峡北産「コシヒカリ」
- 長野県南信産「コシヒカリ」
- 長野県北信産「コシヒカリ」
北陸・中部~近畿の特Aランク米
北陸のコシヒカリは当然として、意外に知られていないのが奈良県産のヒノヒカリです。
中四国~九州の特Aランク米
ヒノヒカリの普及以降次々と新品種の導入があり、中四国、九州は新しい品種が次々と特Aを獲得しています。香川県産の「おいでまい」は26年に初登場。
- 鳥取県産「きぬむすめ」
- 島根県産「つや姫」
- 香川県産「おいでまい」
- 愛媛県産「ヒノヒカリ」
- 福岡県産「元気つくし」
- 佐賀県産「コシヒカリ」
- 佐賀県産「さがびより」
- 熊本県城北産「ヒノヒカリ」
- 熊本県産「森のくまさん」
- 熊本県産「くまさんの力」
- 鹿児島県北産「あきほなみ」
米はやっぱり適地適作 ランキングから隠れた米どころを探せ
特Aばかりがもてはやされますが、実はランキングのAの地域はくせ者?です。作柄によっては次回特Aになりうる可能性も大ありですし、ランキング対象になっていない作付け量の少ない品種や新しい品種やについて、優良産地を発見するヒントになります。
お米の優良産地・ランキングはこちらから。(日本穀物検定協会へとびます。)
ツイート |
投稿者:狸穴猫
品種でさがす美味しいお米< TOP >こだわりの農法で育てたお米