ネット通販なっとくガイド 狸穴猫の野次馬的こだわりワールド

ダイエットシェイクの選び方 基礎編

ダイエットシェイク、どう選べばいい?

置きかえダイエットの素材としてファーストチョイスとなる「ダイエットシェイク
マイクロダイエットという商品によって一躍有名になりましたが、今や多数のダイエットシェイクが市場にあふれています。

いろんな成分・特徴・そしていろんな価格のダイエットシェイクがあるけれど、どういう違いがあるのか???
ダイエットシェイクを選ぶための着目ポイントなどを調べてみました。

ダイエットシェイクっていったい???

ダイエットシェイクとはどういうものなんでしょう?
ちょっとダイエットシェイクの定義を考えてみるとこんな感じになるのではないでしょうか。

ダイエットに適するように高タンパク・低カロリーに調整され、ダイエット中に不足しがちなビタミン・ミネラル、及び空腹感を起こさせないためと便通をよくするための食物繊維が含まれている粉末飲料で、水や牛乳に溶かして飲む。ダイエットや美容をサポートする成分が含まれているものもある。置き換えダイエットと呼ばれる、1日のうちの1~2食を超低カロリー食に置き換えるダイエット法の食事代わりとして使われることが多い。

ダイエットシェイクを選ぶポイント1

ダイエットシェイクはタンパク含量にまず注目!

摂取カロリーを減らせば体重は否応なく減ります。でも、ダイエットメニューで栄養満点にというのはなかなか難しいものです。また、ダイエットで問題になるのは、「体重は減ったがバストも落ちた...とか」、「体重は減ったがぶよぶよに...」、「筋肉もおちてリバウンドしやすくなる」ということですね。

そんなとき、ダイエットをサポートしてくれるのがダイエットシェイクとよばれるダイエットサポート食品です。通常の食事と置き換える場合に、低カロリーありながら、筋肉のもとになる充分なタンパク質と体全般の代謝を支えるビタミン・ミネラル類を効率よく摂取できるので、筋肉が落ちない、リバウンドしにくいと言われるのです。

冒頭に記したような問題を起こさないダイエットサポートの要点は、「タンパク質量の確保」「ビタミン・ミネラルの確保」です。ビタミン類についてはほとんどのダイエットシェイクで充分な量が確保されているので、問題はタンパク量とミネラル量の方になると思われます。

タンパク含量の違いをどう考えるか

ダイエットシェイクを選ぶポイントはタンパク量ですが、タンパク量は使用しかたによっても違ってきます。

1食分40~60g程度の商品はたいていが「水に溶かす」ことを前提に作られており、タンパク含量は20g程度と、1日の必要量の1/3以上がそれだけで確保できます。一食分のエネルギーは150~200カロリー程度です。ただ、このタイプは比較的高価なことが多いようです。

1食分20~25g程度の商品は、タンパク質量が3~10g程度のものが多いですね。「水または低脂肪乳」で溶かすと書かれていることが多いはずです。一食分のエネルギーは水で溶かした場合で70~90カロリー程度のものが多いです。このタイプはそれだけではタンパク量が不足するので実際ダイエット用に使用する場合は水でとかすより低脂肪乳で溶かしてタンパク質量を増量したほうが良いかも知れません。低脂肪乳で溶かした場合ではどの商品もタンパク量15~20g程度で150~200カロリー程度になるようです。

1週間以上の長期にわたるダイエットの場合、タンパク質不足を起こさないためにも、低脂肪乳で溶かすという手段を含め、1食あたり15~20gのタンパク質を確保できる製品が安全ではないかと私は思いました。低タンパクタイプは長期間の利用はタンパク質不足が確実なので、あくまで体調調整のための「2~3日の短期間のファスティング(要はプチ断食)」のためのツールとして考えれば結構便利です。

このエントリーをはてなブックマークに追加

投稿者:狸穴猫


TOPダイエットシェイクの選び方 応用編




▲このページのトップに戻る
▲置き換えダイエット特集へ戻る

 

ページ先頭に戻る