ブランド着物
現代と伝統のコラボレーション
え?ブランドの着物? そうです。きものにもブランドがあるんです。ちょっと現代的なテイストで気軽に着られる着物が多いんですよ。
|
魅惑のブランド着物
ブランド着物の魅力は何といってもその現代的なテイストにあります。伝統の着物でありながら現代の感覚を生かしたそのデザインやコーディネートには何とも言えない魅力があります。
また、ブランド着物の多くはデザインの秀逸さのわりに価格が比較的お手頃なのも魅力です。この価格の問題は、なぜ?と思われる場合も多いのではないかと思いますが、現代的な染色法、織り方をとっているものが多いこともあるでしょう。仕立て上がりの製品はさらにお求めやすいお値段のものが多いです。
帯とコーディネートされたセットものも多く、手軽に...でも粋に着物を楽しみたいという方の入門編としてもとても魅力があります。
ブランド着物のタイプ
ブランド着物にはおおむね4種類あり、「アンテプリマ」、「ベネトン」といった海外ブランドハウスのもの、「23区」、「組曲」といった国内ブランドハウスもの、「撫松庵」「ひさかたろまん」などの和装専門ブランドハウスもの、「桂由美」「山本寛斎」「松田聖子」といったデザイナーブランドものがあります。
帯とコーディネートされたセットものも多く、手軽に...でも粋に着物を楽しみたいという、入門編としてもとても魅力があります。
ブランドで着物をさがす。
まずは各ブランドのテイストを見てみましょう。
海外ブランドハウス
![]() |
アンテプリマ |
ブランド着物の中では比較的グレードの高い品が多く、未仕立ての状態で販売されているものが多い。振り袖。訪問着などが主流。 |
![]() |
ベネトン |
気軽に着られる洗える着物などが多い。振り袖もあるが主にレンタルで出回っている。 |
![]() |
PATTI PATTI |
とても可愛いのに、「ああ、こんな色づかいありだったんだ!」というようなびっくり感がある個性派の着物がそろっている。 |
和服ブランド
![]() |
撫松庵 |
カジュアル着物の総本山といったブランド。古典的な柄を現代的に大胆にアレンジしたといった柄ゆきのものが多く、和装の新境地を開拓しているといった印象。 |
![]() |
ひさかたろまん |
大正ロマンを彷彿とさせるちょっとアンティークなテイストが人気の和装ブランド。 |
![]() |
和遊日 |
低価格な洗える着物中心のラインナップの和装ブランド。現代的なプリント柄が多い。 |
![]() |
紫織庵 |
小紋や浴衣など気軽に着られるものが多く未仕立ての反物の状態での販売が主。古典的な柄が主流ながらあかぬけた印象がある。ちょっと凝った羽裏などもあって、個性的なお洒落が楽しめるブランド。 |
![]() |
IKKO (振り袖) |
高級振袖ブランドとしてとても人気がある。華やかでありながらも奇をてらわない落ち着いた印象の色柄が高級感を醸し出す。 |
デザイナーズブランド
![]() |
ツモリチサト |
ポップな花柄など、とても女の子らしい柄が特徴。品揃えもとても豊富だが特にちょっとしたお出かけ着に着られるような着物に秀逸なものが多い。 |
![]() |
松田聖子 |
とにかく可愛さ一番の人気ブランド、振り袖だけでなく最近は訪問着が多く出しているがやはり「大人の可愛さ」を演出するような品が多い。 |
![]() |
ヒロミチ・ナカノ |
メリハリのきいた凝ったデザインが人気のブランドだが、着物の場合も同様の傾向で、個性的なお洒落を求める方におすすめ。振り袖から洗える着物まで幅広い品揃え。 |
![]() |
押切もえ |
振り袖が多い。独特の色づかい・柄ゆきがとびきりの華やかさを醸し出すものが多く、レンタルでもとても人気のブランド。 |
![]() |
桂由美 |
振り袖と黒留袖など礼装が主。華やかな洋風の花柄などが多いが高級感あふれる上品なものが多い。 |
![]() |
山本寛斎 |
全般的に山本寛斎ならではの個性的な柄ゆきが魅力的、古典柄といえども寛斎にかかるとこうなるのかといった感じ。婚礼衣装・振り袖から洗える着物まで幅広いラインナップ。 |
国内ブランドハウス
![]() |
リズリサ |
キュートで華やかな柄が多い。 |
![]() |
23区 |
ちょっとシックなカジュアル着物がそろっている。 |
![]() |
アッシュ・エル |
振袖から小紋まで、ほとんどの品が洗えるタイプなのでおてんばさんにうれしいブランド。価格も控えめ。 |
![]() |
NICOLE |
センスの良い小紋が多くそろっている。洗える着物が中心。 |
![]() |
組曲 |
カジュアルに着られる小紋が中心。組曲ならではの上品な印象と派手すぎないながらも大胆な柄、色使いが魅力的。 |
ツイート |
![]() |
投稿者:狸穴猫