日本の将来これでいいのか?学力低下問題を考える本

くまなび タイトル画像   

このコーナーでは管理人おすすめの書籍・CD・DVDなどをご紹介しています。ご紹介している書籍類はリンク先サイトで直接ご購入頂けます。ご購入とリンク先サイトに関して詳しくはこちらをご覧下さい。

学力低下を考える本

学力低下問題には2種類ある。

一つは小中学生段階の基礎学力の低さの問題、もう一つは大学生はじめ若者の考える力の低下の問題だ。この二つ、切っても切り離せない問題なので一括してまとめている。

この問題を分析したり制度の批判をする本だけでなく、学力低下問題の奥底に含まれている現象が現れているとおぼしき本、そして、この問題を理解するための本も含めて紹介している。


ゆとりを奪った「ゆとり教育」icon

iconicon 西村和雄
¥1,600
発行所=日本経済新聞社  教育が危ない
ISBN:4532149169  
B6  278ページ  2001/06

 【PR】 速く聴く、速く読む…勝ち組のスピード頭脳の秘密は速度にあった


学ぶ力をうばう教育icon

iconicon

考えない学生がなぜ生まれるのか武田忠  ¥1,900
発行所=新曜社
ISBN:4788506564  
B6  206ページ  1998/11


考えるっていったい何だ?ひとによって違う「考える」の意味。「学ぶ」っていったいなんだろう?

「考えない学生」の実像を大学の現場から分析する。著者は宮城教育大学の先生


「理数力」崩壊 icon

iconicon 日本人の学力はどこまで落ちるのか
左巻健男  ¥1,400
発行所=日本実業出版社
ISBN:4534032617  
B6  285ページ  2001/07

学力低下問題の中でもとりわけ問題視されているのが「理数系の学力」

長年中等教育の現場で理科教育の先頭に立ってきた著者ならではのきびし〜い切り口! (らしいなあ…)

左巻健男先生はいろんな「おもしろ理科実験」を発表されている方です。

どうする「学力低下」icon


iconicon

激論・日本の教育のどこが問題か
和田秀樹、寺脇研
¥1,400
発行所=PHP研究所
ISBN:4569612512  
B6  238ページ  2000/12


ゆとり教育反対派とゆとり教育推進派の激論なだけに読みごたえはたっぷり。

ただ、読む際に気をつけなくちゃいけないのは著者2人ともかたや「灘」、かたや「ラ・サール」という超有名私立の中高一貫校出身だってこと。
要するに金銭感覚が庶民じゃないのよね。
教育にかかるおカネのこと、かんがえてんの?

「勉強嫌い」に誰がしたのかicon

iconicon

西村和雄、和田秀樹 ¥1,200
発行所=PHP研究所
ISBN:4569610579  
B6  173ページ  2000/04


勉強・・・そんなに好きでなくてもいいと思うが「思いっきり嫌い」っての確かにもちと困る。

間違いだらけの学習論icon

なぜ勉強が身につかないか
西林克彦
¥1,800
発行所=新曜社
ISBN:478850488X  
B6  195ページ  1994/05

学習の上で知識は欠かせないのにどうして知識を学ぶことがが忌み嫌われるのか?

今の学校は「知識偏重」ではなく「知識偏軽」というのが著者の主張。「学ぶ」ということの奥行きを考えさせてくれる本です。

数学は暗記だ!icon

新版 受かる青チャ−トの使い方
合格への一番の近道がここにある!
和田秀樹 /¥990
発行所=ブックマン社
大学受験合格請負シリ−ズ
ISBN:4893083864
A5  165ページ  2000/03

これでいいのか悪いのか?

それはともかく、現代の秀才の勉強法は確かにこれに近い。そして、役に立たない!!

和田氏の数学暗記科目説はそれが水面下のものではであった受験界すら揺るがして「暗記で当然」と言う風潮を作り出してしまいはしなかったろうか?

高学歴層の学力低下(思考力低下)問題を考える上ではずせない本だ。

「ゆとり教育」亡国論icon

iconicon
現役文部官僚が直言
大森不二雄
¥1,300
発行所=PHP研究所
ISBN:4569612679  
B6  195ページ  2000/08

文部省といえば「寺脇」と言いたくなるご時世だが、文部省にはゆとり教育反対論者もちゃんといるようだ。その反対論がこの本である。

理路整然・データ十分、文章スッキリ!おまけに将来に渡る深い考察!!
 これくらい頭よきゃ安心して行政を任せられる官僚さんだな〜と、官僚さんってもんをちと見直してしまったのである。

せっかくだから省内でちゃんと寺脇氏あたりとチャンチャンバラバラやってくれりゃいいのに、この著者は外務省に出向だって・・・いったい何だかねえ・・・。

立花隆先生、かなりヘンですよicon

iconicon
「教養のない東大生」からの挑戦状
谷田和一郎
¥1,500
発行所=洋泉社 ISBN:4896915801  
B6  286ページ  2001/12

立花隆の著作を「トンデモ本に近い!」とはげしく批判。いいのかねえここまで書いちゃって・・・。批判はそれなりに成立するようだが・・・。

で、読み方かえればちょっとおもしろいんですね。この批判、いったい何のためなんだろうね???あちこちあら探しする批判力には恐れ入るが何が言いたいのか?そして谷田氏の人物像は??
 その辺がまるで見えないことこそが「○○がない」・・・と立花氏に言われる所以だろう?ああ、○○のないのはどっちだ?この循環がおもしろい。
(買って読むか、立って読むか微妙な選択を迫られる本だな。)

教科理解の認知心理学icon

鈴木宏昭
¥2,600
発行所=新曜社
ISBN:4788503336  A5  233ページ  1989/05

教育関係者必携!!
初歩的な認知心理学の本です。最新のとはいかないけれど、認知面から学習を考えるといったことにチャレンジしてみたい学校・塾の先生方にオススメの本です。
 
専門書にしては読みやすいので抵抗ないですよ。

理科・数学教育の危機と再生icon

iconicon
左巻健男、苅谷剛彦
¥3,000
発行所=岩波書店
ISBN:4000255525
B5  238ページ  2001/07


価格等は変更になる場合もありますのでリンク先サイトでご確認下さい。


▲このページのトップへ

Copyright(C)2004 Mamiana-Family

このコーナーでは管理人おすすめの書籍・CD・DVDなどをご紹介しています。ご紹介している書籍類はリンク先サイトで直接ご購入頂けます。

関連サイト紹介


デジトラ